会社概要
| 名 称 | 株式会社 今井 |
|---|---|
| 代 表 | 代表取締役 今井 徹 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 創 業 | 昭和21年11月 |
| 会社設立 | 昭和31年12月 |
| 本 社 |
住所 大阪市中央区道頓堀1−7−22 電話 06-6211-0319 FAX 06-6211-0324 |
| セントラルキッチン |
住所 大阪市港区弁天2−6−5 電話 06-6575-0320 |
| 店舗一覧 |
本店 住所 大阪市中央区道頓堀1−7−22 電話 06-6211-0319 FAX 06-6211-0324 |
|
リーガロイヤルホテル店 住所 大阪市北区中之島5−3−68 リーガロイヤルホテル地下1階 電話・FAX 06-6448-0880 |
|
|
大阪のれんめぐり店 住所 大阪市中央区西中島5−16−1 JR新大阪駅新幹線改札内 電話・FAX 06-6307-1168 |
|
|
泉北タカシマヤ店 住所 大阪府堺市南区茶山台1-3-1 B1 電話・FAX 072-294-3397 |
|
|
大丸大阪梅田店 (テイクアウト専門店) 住所 大阪市北区梅田3−1−1 電話 06-6453-0319 |
|
|
大丸心斎橋店 住所 大阪市中央区心斎橋筋1−7−1 B2フードホール内 電話 06-6245-0319 |
|
|
近鉄百貨店上本町店 (テイクアウト専門店) 住所 大阪市天王寺区上本町6−1−55 電話 06-6771-0319 |
|
|
高島屋大阪店 (テイクアウト専門店) 住所 大阪市中央区難波5−1−5 電話 06-6632-9549 |
|
|
あべのハルカス店 (テイクアウト専門店) 住所 大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43 電話 06-6625-2567 |
|
|
伊丹空港店(FC) 住所 豊中市螢池西町3−555 |
|
| 業務内容 | 飲食業、食品製造販売業 |
| 従業員 | 198人 (社員70人) |
| 取引銀行 |
取引銀行 紀陽銀行 三井住友銀行 りそな銀行 |
| 主要取引先 |
大丸心斎橋店・梅田店・芦屋店 高島屋大阪店・堺店・泉北店・東京店 近鉄阿倍野店・上本町店 阪急梅田・千里阪急・宝塚阪急・川西阪急 阪神百貨店・三越・そごう神戸他 京阪百貨店 取扱百貨店一覧はこちら |
株式会社 今井 沿革
| 1780年頃 | 初代 今井 佐兵衛 の娘、今井 たけ が 道頓堀にて芝居茶屋『稲竹』を開業 |
|---|---|
| 1913年4月 | 五代目 今井 寛三 同地に『今井楽器店』開業 |
| 1945年3月 | 戦火にて『今井楽器店』焼失 |
| 1946年11月 | 今井 寛三 お蕎麦処 今井 開業 |
| 1956年12月 | 株式会社 今井 設立 |
| 1956年12月 | 本社社屋 竣工 |
| 1964年4月 | 今井 清三 社長就任 |
| 1972年4月 | 難波地下街(虹の街店)開店 |
| 1985年7月 | 東京店 開店 |
| 1985年10月 | 難波地下街(虹の街店)退店 |
| 1986年9月 | ホテルニューオータニ大阪店 開店 |
| 1991年1月 | 東京店 閉店 |
| 1992年5月 | 道頓堀本社ビル新築竣工 |
| 1993年2月 | 味わい橋店 閉店 |
| 1995年6月 | 各有名百貨店にて販売開始 |
| 1995年11月 | 今井 徹 社長就任 |
| 2002年2月 | 大丸心斎橋店地下2階総菜売場にて開設 |
| 2002年9月 | 中座火事により類焼のため 本店休業 |
| 2002年12月 | リーガロイヤルホテル店 開店 |
| 2003年7月 | 道頓堀本店オープン |
| 2005年9月 | 大丸心斎橋店地下1階へ移設 |
| 2006年4月 | 大丸梅田店地下2階売場 開設 |
| 2010年4月 | 上本町近鉄地下1階売場 開設 |
| 2010年6月 | 高島屋大阪店地下1階売場 開設 |
| 2010年7月 | 上本町YUFURA店5階 開店 |
| 2011年9月 | JR新大阪駅新幹線改札内大阪のれんめぐり店 開店 |
| 2013年9月 | 近鉄あべのハルカス店 開設 |
| 2016年2月 | 大丸芦屋店地下1階売場 開設 |
| 2016年2月 | 泉北タカシマヤ店1階 開店 |
| 2018年5月 | ホテルニューオータニ大阪店 閉店 |
| 2018年10月 | 芦屋大丸店 閉店 |
| 2019年8月 | 上本町ユフラ店 閉店 |
| 2019年9月 | 心斎橋大丸フードホール店 開店 |
| 2020年8月 | 伊丹空港店(FC)開店 |